サブでも品良く、革のコインケース|ソメスで選ぶ春財布

サブアイテムでも品良く、上質な革を使いこなす

ソメスのコインケース

皆さまは「コインケース」をお持ちですか?
単体で使うのはもちろん、純札(コインケースの無い財布)とセットで使うのも一つの楽しみ方です。お財布としてはサブ的なイメージのコインケースですが、キャッシュレス決済がメジャーになった今なら、現金を持つお財布はコインケース程度で充分、という方もいるかもしれませんね。

ソメスサドルでは素材やデザインなどバリエーション豊富なコインケースを揃えています。
小さくてもサブでも品良く、上質な革を使いこなすのが大人の嗜み。今年はソメスで革のコインケースはじめてみませんか

↓ソメスのおすすめコインケース

一粒万倍日で縁起よく始める

厳しい冬を越えて、草木が芽吹く春。この時期に新調するお財布は「春財布」=「張る財布」と掛けて、「お財布が張るほどお金が入る」と言われています。
特にことはじめや金運にまつわる吉日から始めると、より縁起が良いのだそうです。

縁起の良い日「一粒万倍日」

お金にまつわることはじめに良いとされる吉日「一粒万倍日-いちりゅうまんばいび-」。一粒のモミが万倍にも実る稲穂になる日という意味から、一粒万倍日に入れたお金が何倍にもなって返ってくる、としてお財布の新調に良い日とされています。

物事がうまくいく日「天赦日」

百神が天に昇り、天が万物の罪を赦(ゆる)す日と言われる「天赦日-てんしゃにち-」。暦の上でも最上の大吉日とされ、この日にはじめる物事は何事もうまくいくとされています。

出たものが返ってくる「寅の日」

「寅は千里行って千里還る」ということわざから、出たお金が戻ってくると言われています。

2025年
春財布の使いはじめにおすすめ
吉日開運カレンダー

2月25日(火) 一粒万倍日+天赦日
3月10日(月) 一粒万倍日+天赦日+寅の日
3月15日(土) 大安+天恩日
3月22日(土) 一粒万倍日+寅の日

3月10日は1年に一度、3つの吉日が重なる最強開運日です!

ソメスのおすすめコインケース

革好きの憧れ
ダイヤモンドのように輝くコードバン

革随一の輝き、鏡面のような艶感が魅力の「コードバン」。馬のお尻の皮から削り出し、丁寧に鞣してオイルをたっぷり含ませて磨き上げた革は、透明感高くコードバンならではの独特な表情を味わえるのが特徴。使い込んでお手入れを重ねるうちにより艶やかに美しく育ちます。

上品なツヤを纏うコードバンはビジネスアイテムとしても人気の素材。「ディアマン」シリーズではシンプルなラウンドファスナーでコンパクトに仕上げました。

ソメス最薄ヌメ革ケースは
胸ポケットでもかさばらない

ビジネスマン人気といえばこちらもおすすめ。
「オフィサー 」は、内装の工夫と革を薄く漉くことでソメスで最も薄いサイズ感を実現しました。スリムブリーフやジャケットの胸ポケットに納めてもかさばらずスマートに持ち歩けます。

素材は日本のタンナーがつくるタンニン鞣しのヌメ革。型押しを施した後にアイロンを施すことで、凸表面が色濃く、立体的な表情に仕上がりました。オイルをたっぷり含んでいるので、使うほど経年変化も味わえます。

伝統的な馬蹄型コインを
馬の革「コードバン」で

「馬蹄型コインケース」は時代を超えて長く愛される革小物の隠れた定番。底面と側面を合わせて立体的な手縫いで組み立てる、実は製造難度の高いアイテムでもあります。
ソメスサドルでは「馬蹄」という名らしく「コードバン」で形にしました。

「ハノーバー」シリーズはタンニン鞣しした後に顔料で着色を施したコードバンを使用。オイルコードバンに比べて水シミのリスクが低く扱いやすいので、初めて革を使う方や贈り物にも人気です。

極上のもち肌
触れ心地がクセになるベビーカーフ

革らしいナチュラルな質感を楽しみたい。そんな方におすすめなのが「ピント」シリーズです。
生後3か月以内の仔牛の革「ベビーカーフ」の魅力はそのなめらかさ。赤ちゃんのもち肌のような、吸い付くような触れ心地にきっと驚くはずです。

キズや色落ちのリスクもある繊細な素材ですが、一方で豊かな経年変化も見せてくれる魅力も。素材感にこだわりたい方にはぜひ体感いただきたい逸品です。

馬具メーカーが厳選した
本格ブライドルレザー

馬具のために生まれた堅牢な「ブライドルレザー」。「ヴァーレンドルフ」は馬具メーカーソメスサドルが厳選したこだわりのブライドルレザーを贅沢に使ったシリーズです。

見た目の美しさよりも、堅牢度に特化して作られたブライドルは、生前の血筋やシワが豊かに残るだけでなく、革内部に染み込んだ油脂分が表面に浮き出てくるブルームも特徴的。
使い込むうちに薄れてゆくブルームの移ろい、その後に見せる艶やかな表情と経年変化まで、多彩な表情で楽しませてくれる革です。

コインケース+機能で手持ちスッキリ
イタリアの伝統製法でつくる「バケッタレザー」

「ギャロップ」のコインケースは、「キー」と「パス」を合わせた多機能ケース。
毎日の必需品をまとめることで、手持ちもスッキリと、バッグの中をあれこれと探す手間も省けるかもしれません。

「バケッタレザー」は革の本場イタリアのトスカーナ地方の伝統的な製法で作られた上質なヌメ革。昔ながらの製法でじっくり時間をかけて鞣すことで、キングオブ経年変化と呼ばれるほど豊かな経年変化を見せてくれます。
日々ガシガシと使い込んで、その魅力を存分に味わっていただきたい革です。

気になるコインケースは見つかりましたか?
お好みの形や素材、ぜひ見比べてご覧ください。

RELATER CATEGORY

関連カテゴリー

店舗で見比べる
メンテナンスも承ります

気になったお財布を実財に手にとって見比べたい方は、ソメスサドル店舗へお越しください。
ご愛用品のメンテナンスや修理のご相談も承ります。(ソメスサドル製品に限ります)

関連記事

RECOMMENDED

カテゴリー

CATEGORY