CATEGORY

POINT

LEATHER

Reiz 水勒 コンビ鼻革 BRL-01

¥31,900 (税込)

※刻印可能な記号…ピリオド(.)、アンド(&)、コロン(:)、ハイフン(-)、半角スペース

※目安として15文字以内の方が刻印がきれいに入ります。

※パークアベニューは、頭文字および記号直後の文字は大文字で刻印させていただきます。
【例】S.Somes

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

#馬具 

シェアする :

コピーしました。

ソメスの馬具職人が作る乗馬用<頭絡>



馬に騎乗した際、乗り手と馬の重要な接点であるハミを固定するために馬の頭部につける道具、頭絡。
「水勒」は頭絡のなかでも幅広くご使用いただけるので、初めて頭絡を購入されたり、普段の乗馬の練習用にしたりするのであれば水勒頭絡がおすすめです。

シンプルで無駄のない構造でありながら、コンビ鼻革付きなので馬の状態に応じて鼻革と合わせてつけることも、取り外すことも出来ます。
革素材には馬力に負けないよう厚みのある強靭な牛革を使用する一方で、頻繁に皮膚へ触れる箇所にはソフトで当たりの柔らかい革を内側に添えてホースフレンドリーに仕上げました。
商品詳細はこちら

関連記事:頭絡とは|馬具の名称と機能

馬具を作る革には、馬力に耐えうる厳選素材を使用



革の部分には、馬力に耐えうる強度と厚みがあり、丈夫で長持ちする牛革を使用しています。
革素材なので平時は丈夫でありながら、
なにかあった際には切れるという天然素材特有の利点も持ち合わせています。

頻繁に皮膚へ触れる部分にはソフトレザーを添えて



頻繁に皮膚へ触れる部分には、ソフトで当たりの柔らかい革を内側に添えています。
強度を出す部分と、ホースフレンドリーに仕上げたい部分が融合しました。

細部に至るまで「メイドインジャパン」ならではの、ものづくり



縫製の細部に至るまで日本で唯一の馬具メーカーである誇りとプライドを持ってお作りしております。
頭絡1点であってもソメスサドル製の証しとなるロゴ鋲をお付けしており、縫製の美しさや糸処理、革の側面の処理「コバ磨き」なども細部ながら着目していただきたいポイントです。

一針一針、丹精込めた自社工場での製造



北海道砂川市にある自社工場で馬具職人が厳選素材をもとに仕立てております。
企画から製造、販売、修理まで一貫して行っておりますので、アフターフォロー体制が整っており、安心して長年にわたりお使いいただけます。ソメスサドルの根幹には馬具づくりで培ってきた技術力が今もなお色濃く存在していますので、馬具の選択肢としてソメスサドル製品をお選びいただけましたら光栄です。

馬具の修理もソメスサドルへお任せください



馬具の修理実績はこちら

商品詳細

カラー:ブラック
サイズ:サラブレッド・一般的な乗用馬サイズ
素材:牛革(ブライドルレザー)
ページトップへ