ミニウォレットはおしゃれを楽しむ必需品
身軽に出かけたい日や、お気に入りのミニバッグで出かけたい日、
いつものお財布は少し大きい...なんてことありませんか?
数枚のカードに少しの現金。最低限だけをコンパクトに収めるミニウォレットは、お出かけを軽快に
おしゃれに楽しみたいあなたの強い味方になってくれます。
ソメスの熟練した技でつくる鞍の、無駄のないフォルムの美しさ。その意匠を小さなお財布に込めました。
手に取る姿を上品に見せてくれる革の風合いとカラーリング。さりげないデザインのアクセントも目を惹きます。
「鞍」の持つあでやかな意匠美を、素材と曲線で表現
シリーズで使う革は、北米産原皮のステア(牛革)。
細やかな肌目に微細な粒子の顔料を使ってカラーリングすることで、染料のような自然な発色となめらかできめ細かな風合いに仕上がりました。
2枚のあおりが重なる本物の鞍にならって、2枚のフラップを重ねたデザイン。
スムースな本体革の間にヌバックのフラップを挟むことで、鞍型のデザインを引き立たせています。
気品あふれる大人の三つ折り財布
決済のスマート化やバッグのコンパクト化。
大人の女性にとってコンパクトなお財布は、必需品になりそうですね。
いつものお財布をお休みし、ミニウォレットに持ち替えて身軽になれば、おでかけのファッションも景色もいつもと違って見えるかもしれません。
関連ニュースはこちらから↓
革に安全の安で「鞍」|鞍の名称と機能
商品詳細
サイズ:幅103 高さ80 奥行25mm
重さ:約90g
素材:牛革
札入れ1/小銭入れ1/カードポケット3/小銭入れ内ポケット1
お手入れ方法
レザーワックス(
SOK-06)・レザーケアクリーム(
SOK-14)で通常のお手入れができます。ブラッシングで表面の埃などを取り除いた後に、どちらも薄く全体に塗り伸ばし、乾いたらよく乾拭きをしてください。目立たない部分で少しずつ試しながら、全体に塗ることをおすすめしております。
ヌバック部分はブラシでお手入れしてください。
※オイルやクリームで濡れている状態の革を強くこするとシミになる場合がありますのでご注意ください。
※革製品、および使用している染料は、消毒液等に含まれる《アルコール成分》に弱く、付着してしまうと色落ちの原因になります。充分に手を乾かしてから製品に触れるなど、取り扱いには十分にご注意ください。 span>