艶めく革を、手のひらに

艶めくヌメ革に、幸運のモチーフ蹄鉄を添えた「ピルエット」シリーズのLF折り財布。
高級感のあるシックなブラウン2色でご用意しました。
使うほどに深まるツヤと風合いが、「育てる楽しみ」を感じさせてくれます。
※ピルエットとは、馬術の歩法のひとつであり、つま先立ちで回転するバレエの技術のことを指します。優雅で美しく使う人の手元で輝くようにと願いを込めました。
商品詳細はこちら
幸運の馬蹄モチーフ

ピルエットといえば、輝く蹄鉄のブローチがチャームポイント。
蹄鉄は古くからヨーロッパを中心に魔除けや富の象徴などの意味を込めた「幸運のモチーフ」として親しまれてきました。起源は様々ありますが、U字型は「幸せを受け止める」とも言われ、大切な方への贈り物にもおすすめです。
関連記事:馬蹄・蹄鉄の意味と由来
手のひらサイズに、充実の機能

スナップボタンで開閉しやすいカードスロットには、カードポケットが8室、フリーポケットが3室と充実のつくり。
札入れはお札とレシートを分けて収納でき、すっきりとした見た目を保てます。

L字ファスナー仕様の小銭入れはマチ付きで大きく開き、スムーズな出し入れが可能です。
コンパクトながら、長財布に引けを取らない収納力と機能性を備えています。
自然な艶が映えるヌメ革

本体革には、ソメスサドルオリジナルのヌメ革を使用。
国内原皮を丁寧に鞣した透明感のある艶が特徴で、コーティングを施さないナチュラルな仕上げです。
シボや血筋、黒点など、革本来の個性をそのまま活かした唯一無二の表情が、時を重ねるごとに深みを増していきます。
使うほどに深まる、革の魅力

たっぷりとオイルを含んだ革は、使うほどになめらかに馴染み、深みのある艶を纏っていきます。
毎日触れるたびに愛着が増し、手にする時間とともに美しく育っていく。その深まりが、日々を豊かに彩ってくれます。
ソメスサドル製品の
修理・お手入れのご相談も承ります

愛用品を永く使い続けていただけるよう、革製品の修理をWEB・店舗にて受け付けています。日々の使用による傷みも、丁寧に対応させていただきます。
修理の詳細はこちら

店舗では、革の状態を整える無料メンテナンス(お手入れ)もご利用いただけます。
お近くに店舗がある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
※メンテナンスはお預かり時の状況により、お戻しまでにお時間をいただく場合がございます。
店舗一覧はこちら
商品詳細
サイズ:幅130 高さ90 奥行27mm
重さ:約140g
素材:牛革/内装-レーヨン
札入れ2/小銭入れ2/カードポケット8/ポケット3
お手入れ方法
通常のお手入れは、柔らかい布を使用した乾拭きやブラッシングで表面の埃などの汚れを落としてあげるお手入れをおすすめいたします。革の表面に乾燥してきた感触がありましたら、レザーワックス(
SOK-06)を、薄く全体に塗り伸ばし、乾いたらよく乾拭きをしてください。目立たない部分で少しずつ試しながら、全体に塗ることをおすすめしております。
※オイルで濡れている状態の革を強くこするとシミになる場合がありますのでご注意ください。
※革製品、および使用している染料は、消毒液等に含まれる《アルコール成分》に弱く、付着してしまうと色落ちの原因になります。充分に手を乾かしてから製品に触れるなど、取り扱いには十分にご注意ください。 span>