CATEGORY

POINT

LEATHER

予約【限定カラー】クレア 2WAYショルダー CR-08

¥66,000 (税込)

※刻印可能な記号…ピリオド(.)、アンド(&)、コロン(:)、ハイフン(-)、半角スペース

※目安として15文字以内の方が刻印がきれいに入ります。

※パークアベニューは、頭文字および記号直後の文字は大文字で刻印させていただきます。
【例】S.Somes

オプション価格:¥  

カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

#クレア  #レディース  #新商品  #限定品 

シェアする :

コピーしました。

バリエーションVARIATION

べージュ
グリーン
予約期間:11月24日(月)まで
入荷予定日:12月上旬


ご予約商品の発送について


ご予約商品は、通常商品と同梱してお届けすることはできません。
また、複数の予約商品を同時にご注文いただいた場合は、入荷の遅い商品にあわせて一括発送となります。

もし複数の商品を入荷ごとにお受け取りになりたい場合は、お手数ですが、それぞれ別々にご注文いただけますと幸いです。




特別な彩りをまとう、上品な2WAYショルダー



柔らかな曲線が女性らしい印象を添える「クレア」の2WAYショルダーバッグ。
収納力に優れ、ビジネスからお出かけまで幅広いシーンで活躍。馬具由来のディテールが、革の質感を一層引き立ててくれます。

限定カラーは、2025年ホリデーコレクションを象徴する「ホライゾングリーン」と「モカムース」。
落ち着いた彩りが、装いに特別感を添えます。
商品詳細はこちら

自然から着想を得た、
穏やかでやさしい2色



砂川の広大な自然をインスピレーションに、「ホライゾングリーン」と「モカムース」の2色で仕立てました。
穏やかで優しい印象が、装いに落ち着きを添えます。

曲線美が生む、優しいシルエット



ふっくらとしたボリュームのある本体は、幅広いマチで安心の収納力。鞍の曲線美を取り入れたシルエット設計が、ソメスならではの上品さを漂わせます。

やさしい持ち心地のハンドル



ハンドルはクッション入りで、持ち心地はやさしく、本体同様身体に当たる面のフィット感も充分です。荷物が多い日も、安定感あるやさしい持ち心地です。
金具には銀白色に輝くニッケルを採用。やわらかな革の質感に、ほどよいシャープさと華やぎを添え、装いを上品に引き立てます。

幸運を招く、蹄鉄がアクセント



引手には、煌めく蹄鉄モチーフをあしらいました。蹄鉄は、ヨーロッパを中心に「魔除け」や「富の象徴」として親しまれる幸運のモチーフ。起源には諸説ありますが、∪字の形が「幸せを受け止める」とされ、願いを込めて身に着けられてきました。
関連記事:馬蹄・蹄鉄の意味と由来

小物をすっきり収める内装



マチ幅が広く容量も十分。内装は本体革に合わせた淡いカラーで統一し、明るい色味が中身の視認性を高めます。コットン仕様で、軽やかな使い心地です。



両サイドには4室のポケットを備え、鍵やリップなどの小物や、携帯電話もすっきり収納できます。

シーンを選ばない2WAY仕様



ワンハンドルとショルダーベルトの2WAY仕様で、スタイルに合わせて持ち方を変えられます。
両手を使いたいときはショルダーに。アクティブなシーンに重宝します。


ストラップは1100~1280mmまで調整可能で、フック形式で丸カンに簡単に着脱できます。


ソフトさとコシを併せ持つ、
国産シュリンクレザー



本体革は、国産の原皮から仕立てたシュリンクレザー。じっくりと加工を施し、自然なシボを引き出しました。
セミアニリン仕上げで、鮮やかな発色と革本来の風合いを実現。やわらかな質感に独特のコシを備え、日常使いにも適しています。

秋冬の装いに、上品な彩りを



▲モデル身長:152cm
鞍の曲線美を取り入れたデザインが、革の質感を一層際立たせます。
ビジネスにもお出かけにも、秋冬らしい温もりのある彩りが、日常に小さなときめきを添えてくれます。

大切な方への
ギフトにもおすすめ



手提げ袋付きで、ギフト包装を承っております。ご希望の方はご購入時にオプションよりご選択ください。

商品詳細

サイズ:幅340 高さ220 奥行120mm
ハンドル立ち上がり:380mm
ショルダーストラップ:940~1055mm
素材:牛革
内装:コットン

お手入れ方法

通常のお手入れは、柔らかい布を使用した乾拭きやブラッシングで表面の埃などの汚れを落としてあげるお手入れをおすすめいたします。革の表面に乾燥してきた感触がありましたら、レザーワックス(SOK-06)もしくはレザーケアクリーム(SOK-14)を、薄く全体に塗り伸ばし、乾いたらよく乾拭きをしてください。目立たない部分で少しずつ試しながら、全体に塗ることをおすすめしております。  
※オイルやクリームで濡れている状態の革を強くこするとシミになる場合がありますのでご注意ください。
※革製品、および使用している染料は、消毒液等に含まれる《アルコール成分》に弱く、付着してしまうと色落ちの原因になります。充分に手を乾かしてから製品に触れるなど、取り扱いには十分にご注意ください。
ページトップへ